2011-06-30

チェコ・アニメの巨匠カレル・ゼマン(Karel Zeman 1910−1989)−渋谷・松濤美術館で回顧展

松濤美術館(渋谷区松濤2、TEL
03-3465-9421)で2011年6月14日から、チェコ・アニメーションの巨匠カレル・ゼマンの回顧展「チェコ・アニメ もうひとりの巨匠
カレル・ゼマン トリック映画の前衛」が開催される。

 1910年生まれのゼマンは、人形アニメーションや絵本で人気の高いイジー・トゥルンカ(1912〜1969)と並ぶチェコ・アニメーションの代表作家の一人。第二次世界大戦中、「チェコ・アニメーション発祥の地」ズリーンを拠点に製作を開始。仏・小説家ジュール・ヴェルヌの原作を基に、銅版画から着想した映像を展開した「悪魔の発明」(1958年)をはじめ、切り紙やガラス立体を使ったコマ撮りなどさまざまな仕掛けを使用した映像を作り出し、「トリック映画の巨匠」として知られるようになった。1989年没。

 同展では、遺族が所有する映画の原画や作中で使用された人形、製作過程の資料や絵コンテなどを展示。地下1階展示場では短編「クリスマスの夢」「プロコウク氏
映画製作の巻」、長編抜粋「悪魔の発明」を連日上映するほか、2階ロビーでは長編「悪魔の発明」「ホンジークマとマジェンカ」を午前と午後に分けて毎日上映する。

 期間中、18日(14時〜)には東京藝術大学大学院教授でアニメーション作家・山村浩二さんを講師に招いた講演会「カレル・ゼマンの映像テクニック」を開くほか、担当学芸員によるギャラリートーク(今月24日、7月9日・21日、いずれも14時〜)、水彩画家・北尾和子さんを講師に招いた美術相談(7月
24日14時〜16時、参加費300円)などを予定する。

 2011年06月13日現在の開館時間は10時〜17時(金曜は18時まで、いずれも入館は30分前まで)。入館料は、一般=300円、小・中学生=100円ほか。月曜休館。7月24日まで。